セラミカ・クレオパトラグループがUNIDO(国連工業開発機構)により革新的企業として表彰される。
ABOUT
会社概要
GREETING
ご挨拶
TOP MESSAGE
「ビジネスを通して、日本とエジプトの交流を深めたい」 それが当社創業の理念でした。
創業以来、予期せぬエジプトの政変や激動に巻き込まれながらも、両国の架け橋となるべく邁進してきた当社。
貫いた精神は「お客様にご迷惑をお掛けしない」の一言に尽きます。
これからも社員が一丸となり、お客様からの幅広いニーズにお応えできるよう、エジプトのみならず世界のタイル市場へと視野を広げながら、
日本向けの高品質なタイル開発の為、たゆまぬ努力を続けて参ります。
日本・エジプトから世界へ、セラミカ・クレオパトラ・ジャパンはこれからも大きく羽ばたいていきます。
会長 池田 巴


MEDIA & AWARDS
財団法人中東協力センター主催『中東ビジネス・フォーラム2004』にて、基調講演。日本産業新聞掲載。
日本エジプト経済合同委員会で表彰
テレビ番組「世界は今」(制作・企画ジェトロ)でエジプトの建材を輸入販売する先進企業として、当社が取材を受け紹介される。
「経営革新計画承認企業」に認定される。
毎日新聞の元日発刊にて、弊社会長池田巴が「世界で活躍する女性」として取材を受け、紹介される。
第9回日本・エジプト経済合同委員会会議(於カイロ、安倍総理ご臨席)にて、池田巴が基調講演
・エジプトのクレオパトラ・グループのチェアマンであり、当社の非常勤取締役であるアブーエルアネーン氏が、
AU(アフリカ連合)より「アフリカにおける最良製造者賞」を、地中海財団より「2018年度地中海経済起業家賞」を受賞
・多言語日本紹介サイト「nippon.com」に池田巴のコラム掲載(日本語・アラビア語)
第11回日本・エジプト経済合同委員会会議(於カイロ)にて、池田巴がシーシー・エジプト大統領と懇談、また現地視察の様子がテレビ朝日にて放映される。
JAPAN |
本社 |
会社名 : |
セラミカ・クレオパトラ・ジャパン株式会社 |
代表取締役社長 : |
肥田 玄三 |
所在地 : |
〒550-0005 大阪市西区西本町1丁目3番4号 大阪陶磁器会館ビル TEL: 06-6536-0023 FAX: 06-6536-0019 |
URL : |
http://www.cleopatrajapan.co.jp |
設 立 : |
1995年6月1日 |
資本金 : |
5,000万円 |
取引商品 : |
クレオパトラ・グループの 輸入販売日本総代理店 |
取引銀行 : |
みずほ銀行 船場支店 三菱東京UFJ銀行 信濃橋支店 りそな銀行 船場支店 但馬銀行 大阪支店 北陸銀行 大阪支店 |
GROUP |
グループ |
会社名 : |
セラミカ・クレオパトラ・グループ (エジプト) |
所在地 : |
エジプト カイロ市 |
代表者 : |
会長 ムハンマド アブーエルアネーン |
創 立 : |
1982年 |
資本金 : |
US$1億5,000万ドル |
従業員数 : |
10,000名 |
品質保証 : |
ISO 9001取得・ISO 14001取得 |
主な輸出国 : |
ヨーロッパ、アメリカ、中近東、 アジア等 100数ヶ国 |